- ダイエットウィズ >
- グリーンスムージー
グリーンスムージーランキング
水に溶かしてすぐ飲める粉末タイプの酵素スムージーのご紹介です。
毎回たくさんの野菜を用意しなくて済むので経済的で、ミキサーやまな板などの洗い物が少ない点も評判です。
置き換えダイエットや断食にはもちろん、便秘解消、美肌効果にも期待!
1位
スムージー
ネイチャーリズム
- シェイカー付き
- 送料無料
- 安さ:
- 実感度:
- コスパ:
- 美味しさ:
@コスメでも1位獲得!実感した人98%以上
ネイチャーリズム(Nature Rhythm)はアットコスメ(カロリーサポートサプリメント部門)でも1位を獲得した人気のスムージーです。
特徴は驚きの満腹感!
チアシードとバジルシードが胃の中で水分を吸収し、10倍にも膨らみます。
1食19kcalと超低カロリーなのに、満足感があるので置き換えダイエットに最適で、通常の夕食と置き換えると、なんと約750キロカロリーも抑えることができます。
栄養面では食物繊維や酵素をはじめ、青汁の原料にもなる栄養豊富な大麦若葉も配合されているので、無理の少ない健康的なダイエットをサポートします。 今なら30日分が送料のみ(690円)で低価格ではじめられておすすめです。
- カロリー:
- 1食19kcal
- 味:
- フレッシュフルーツ、マンゴーなど数種類
2位
スムージー
ミネラル酵素グリーンスムージー
- シェイカー付き
- 送料無料
3位
スムージー
わたしとよりそうスムージー
- 定期縛りなし
- 送料無料
- 安さ:
- 実感度:
- コスパ:
- 美味しさ:
生のホワイトチアシード配合で高実感
モニターアンケートで満足度94%を獲得したファンファレの「わたしとよりそうスムージー」は、生のホワイトチアシードがたっぷりと入ったスムージです。
チアシードは何十倍にも膨張することで有名ですが、タンパク質・必須アミノ酸・オメガ3脂肪酸・食物繊維・ミネラルを含み、ダイエット中の栄養サポートにも効果的です。
さらに121種の植物酵素やマキベリーも配合され、1日に必要なビタミンがこの1杯でほぼ補える計算となります。
送料無料で、定期購入もいつでも解約できるので、お試しでもはじめやすいスムージーとして話題となっています。
- カロリー:
- 1食20kcal
- 味:
- フルーツ
4位
スムージー
ミネラル酵素アサイースムージー
- シェイカー付き
- 送料無料
5位
スムージー
グリーンベリースムージーダイエット
- シェイカー付き
- 安さ:
- 実感度:
- コスパ:
- 美味しさ:
満腹感に自信!トロリと濃厚な飲み応え
酵素ドリンクやダイエットシェイクに対して、美味しくない、すぐお腹が空いてしまう、値段が高い…などの不満を感じていませんか?
このグリーンベリースムージーは、美味×満腹感×低価格を実現し、さらに豊富な栄養を兼ね備えているので、置き換えダイエットに最適な理想的なスムージーなんです。
色は緑色でも味は甘酸っぱいミックスベリー味。トロッと濃厚な仕上がりなので、飲み応えは十分です。
胃で17~30倍に膨らむサイリウムとグルコマンナンが入っているからさらに満腹度がアップしています。
2種類の食物繊維で腸内環境も整えてくれるので、余分なものを溜め込まないスッキリ体質に。
- カロリー:
- 1食78kcal
- 味:
- ミックスベリー
6位
スムージー
グラマラスリム・スムージー
- シェイカー付き
- 送料無料
- 安さ:
- 実感度:
- コスパ:
- 美味しさ:
バストサイズを落とさず痩せる!がコンセプトのスムージー
太ももやお尻は細く、バストはそのまま…と言うのが誰もが思うダイエットの理想ですよね。
グラマラスリム・スムージーは、ダイエット&バストキープ両方をテーマに開発された画期的なスムージーです。
日本ではあまり見かけないスーパーフルーツ「アグア」は、女性ホルモンに似た働きをする植物性エストロゲンがたっぷりで、バストやヒップの美ラインをサポートします!
さらに原料の「ピタヤ(ドラゴンフルーツ)」は、むくみ解消をお手伝いするカリウムや酵素の働きを助けるマグネシウム、バナナの65倍の食物繊維を含んだダイエットのサポートに最適なフルーツです。
- カロリー:
- 1食30kcal
- 味:
- トロピカルマンゴー、ミックスベリーなど
グリーンスムージーはこんなに凄い!青汁や野菜ジュースにはないメリットとは?
美容にシビアな海外セレブやモデルたちのマストドリンクとして定着したグリーンスムージー。
「おしゃれ」「意識高い系飲み物」という印象が強いグリーンスムージーですが、人気の理由は雰囲気のみにあらず!
美容や健康目的に適した栄養と、毎日飲みたくなる美味しさを兼ね備えた見た目も中身もイケてるヘルシードリンクなんです。
グリーンスムージーの定義とは?
グリーンスムージーの材料は、葉野菜と果物と水。
これらをミキサーやブレンダーなどで混ぜて完成です。
特長としては、ほうれん草、小松菜、モロヘイヤなどの生の葉野菜を使う事と、野菜や果物の皮や種も使用する事。
普通のスムージーは、材料そのものを凍らせたり、水ではなく氷と一緒にミキサーにかけてシャーベット状にしますが、グリーンスムージーは常温で飲むのが良いとされています。
また、牛乳やヨーグルト、豆乳などの高たんぱくの飲み物は組み合わせないなどの決まりがあるようですが、様々なレシピが生まれる中で、その定義はあいまいとなっている印象です。
細かい決まりは気にせず、好きな野菜と季節の果物を組み合わせてオリジナルレシピを楽しみましょう。
青汁、野菜ジュース…似たようなドリンクとの違い
グリーンスムージーと似たような健康飲料として青汁、野菜ジュースなどがあります。
これらとの違いは何でしょうか?
青汁
原料に厳密な決まりはないようですが、大麦若葉、ケールなど普段食卓に上らない野菜が多いようです。
これらは身近な野菜よりも総じてビタミンやミネラルの含有量が多いので、青汁の栄養価は抜群。
ただ、味に癖があるので、飲みやすさに関しては、果物も入っているグリーンスムージーの方が上です。
また、青汁はサラサラしていますが、グリーンスムージーはとろみがあります。
野菜ジュース
市販の野菜ジュースは、野菜を絞った液体のみを使用すること多く、搾った後に残るカス(食物繊維)が取り除かれている場合が多いようです。
グリーンスムージーは、野菜や果物を丸ごと使うので、食物繊維を摂ることができます。
食物繊維は便秘の改善や糖質や脂質の吸収抑制などメリットがたくさんありますが、消化に時間がかかり、胃の負担になることもあるので、体質やその時の体調によってはマイナスとなります。
面倒、お金がかかる…だったら粉末グリーンスムージーがおすすめ!
グリーンスムージーを手作りするのを止めてしまう理由の一つが「手間がかかる」という事。
野菜や果物を洗って切ってミキサーにかける…、たった一杯のために洗い物が沢山出てしまいます。
市販のグリーンスムージーは粉末状で水で溶かして飲むタイプがほとんど。
粉末だとたくさんのメリットがあります。
- 手間がかからない
- 好きな量を作れる
- 低コスト
- 味が調えられているので失敗しない
- 原料が豊富で栄養の幅が広い
などなど。
粉末にすることで作る手間が一気に解消されています。
一人前だと小松菜1/2把、リンゴ4分の1、など、半端な量の材料が必要ですが、粉末だと調整しやすく、多めでも少なめでも好きな分だけ作れます。
また、材料を複数用意しなくても済むのでコストはカットしつつ、栄養面はプラスに。
青汁や野菜ジュースの原料は一種類から多くても10種類ほどですが、粉末のグリーンスムージーは商品にもよりますが、100種類以上の野菜、果物を原料としているものもあり、原料の豊富さは群を抜いています。
中には大麦若葉など、青汁にも使われる高栄養野菜を原料にしているグリーンスムージーもあります。
さらに、ダイエットや美肌など、機能性に特化したグリーンスムージーには酵素や食物繊維などが配合されている場合も。
デメリットとしては、
- 味がワンパターン
- フレッシュさに欠ける
- 生と同じ栄養が摂れない
などがあります。
粉末タイプは、単一の味がほとんどです。
味に変化を出すなら、牛乳に溶かす、レモンを加えてみる、などのアレンジが必要。
また、加工によって一部の栄養が壊れている場合もあり、手作りのグリーンスムージーのように、旬の野菜や果物のフレッシュさは楽しめません。
グリーンスムージーをダイエット、美肌、健康のために活用しよう
グリーンスムージーはいつ飲んでもOK。様々なシーンで活躍します。
ダイエット
食事代わりにグリーンスムージーを飲む置き換えダイエットや、プチ断食に。
食事の前に飲むと食べ過ぎの防止、食物繊維による血糖値の急上昇を抑制する働きも期待できます。
美肌
野菜や果物にはお肌に良いビタミンがたっぷり。
食物繊維が腸内環境を整えることによって美肌効果も期待できます。
健康
普段の食事では不足しがちな野菜を手軽に摂ることができるので、食生活の栄養サポートに最適です。
フレッシュなおいしさが魅力の手作りグリーンスムージー、手間とコストを減らせる粉末グリーンスムージー、どちらも健康、美容を意識する女性にうれしい栄養がいっぱい。
都合に合わせて使い分けて美味しく楽しく健康習慣を続けましょう。
酵素ダイエットのアイテム別ランキングはこちら